TECH BLOGロゴのコンセプトについて語る

はじめに

アドベントカレンダーも残すところあと3日となりました。みなさま3連休はいかがお過ごしでしょうか?
12/23は、新卒2年目デザイナーのnishinekが担当させていただきます。

今回書かせていただくのはTECH BLOGのロゴについてです。このアドベントカレンダーに向けてリニューアルしたときに考えていたことやロゴに込めた思いなどを綴らせていただきます。

リニューアルの経緯

思い立ったのはアドベントカレンダーの話があがったときです。前のロゴをデザインしたのが、TECH BLOGが開設した今年の初めくらいだったのですが、その当時はTECH BLOGの存在意義も知らず、何を意図してデザインすれば良いかもあまりわかっていない状態でした。そんな中、TECH BLOGの開設が間もない状態だったこともあり、ふわっとしたまま完成させてしまったものが前のロゴです(下の画像)。迷走している感が見て取れます…。このロゴがリリースされてからずっと自分の中で「いつかリニューアルしたい」という気持ちがあったことと、アドベントカレンダーで流入が増えたときに今のロゴのままだと恥ずかしいと思ったので、今回のアドベントカレンダーを機にリニューアルしようと思ったのが経緯です。
tech_blog 旧ロゴ

ねらい

ブログを訪れた読者にアイスタイル テクノロジー本部の根気強さ親しみやすさを伝えることをねらいとしました。
テクノロジーブログなので技術として価値のある内容を発信することも大切ですが、それと同時に読者にはアイスタイルに興味を持ってもらうことが大切だと思います。そこで、サイト内で一番目立つこのロゴで少しでも、読者にアイスタイルのテクノロジー本部の雰囲気を感じ取ってもらうことを今回のねらいとしました。


キーコンセプト

親しみやすさ

テクノロジー本部内の雰囲気はにぎやかなので、少しでもその雰囲気が伝わればと思い「親しみやすさ」をキーコンセプトにしました。社員1人1人はもちろんですが、社内行事の際にはテクノロジー本部のメンバーがコンテンツを企画して盛り上げたりもしています(詳細はこちら)。そういった雰囲気は文章だけでは伝わりにくいところがあると思い、ロゴに込めることにしました。

弊社テクノロジー本部の落ち着いた、地に足がついている感

@cosmeは20年続いてきたサービスなのでたくさんの課題を抱えているのですが、それでも成長し続けるサービスを支えより良くしていくテクノロジー本部のバイタリティを表したいと思いこのキーコンセプトにしました。もちろんチャレンジングな姿勢もありますが、地盤がしっかりしていて今後何年も続いていくサービスを目指しているところも弊社の魅力かと思います。

行動指針 「infinity ~ 決してあきらめないでやりぬく力」

弊社には7iという行動指針があるのですが、普段テクノロジー本部のメンバーが体現しているのは、その中でも特にinfinityだと思いキーコンセプトに採用しました。普段から難しい課題解決を求められる部署だからこそ、今後もこの行動指針に基づいてあきらめずにやりぬいていくという意気込みでもあります。先日12/3の@cosme Beauty Day 2018もこのinfinityがあったからこそ乗り切れたと思います。
※ 7iについてはこちらをご覧ください。


デザインコンセプト

アイスタイルカラーを使用し、親しみやすい色合い

コンセプトカラー
もともと親しみやすい色合いで統一された会社ロゴなので、メインカラーはそのまま使用しました。緑と茶色で構成されているので、変に目立つことなく落ち着きが出せたかと思います。会社ロゴ同様に全体をベタ塗りにしてしまうと、フォントを太くしているのもあり全体的にのっぺりしてしまうので、中のシンボルにはグラデーションカラーを使用しました。

力強く、安定感のあるフォント

フォント
文字通り太くてしっかりとした印象のフォントにしたかったので、Acumin Variable Concept の SemiCondensed Black にしました。元々、Mgen+ 1c の heavy を使用していましたが、「アール(丸み)が弱い方がエンジニアっぽい」というレビューを受け変更しました。単に太いだけのフォントだとあか抜けない雰囲気になってしまうこともあるのですが、今回採用した Acumin は、EやLの横線が斜めに切れているのでやぼったいイメージにはなりにくいかと思います。

行動指針を表現したシンボル

シンボル
infinityを意識しているので、やや安直ではありますが「∞」マークをモチーフにしたシンボルにしました。「∞」マーク自体が円を使っているので「調和」をイメージさせています。また、中にある「〇」と「|」で、istyleの「i」だったり、「I/O」を連想させています。


完成したデザイン

tech_blog 新ロゴ
以上をもとに出来上がったデザインが現在設置されている上記のロゴになります。本当にねらい通りに感じていただけるかはわかりませんが、コンセプトを伝えたことが良かったのか、社内での評価はまぁまぁだったのではないかと思います。


おわりに(余談)

ロゴのコンセプトについて長々と語ってきましたが、こういったグラフィックデザインは、いかにしてステークホルダーにデザインに込めた想いを伝えるかが重要だと思います。デザインというものの多くは優劣をつけられるものではありませんが、「何を伝えるためのデザインか」を追求することでおのずと正解らしきものは見えてくるのではないかと思います。なおかつ、ステークホルダーにそれを正確に伝え、共感を抱いてもらうことでデザインとして採用されるものだと思います。
今回のロゴデザインには明確にステークホルダーはいなかったので、ちょうど良い機会ということで語らせていただきました。みなさんもどんどん、デザインを言葉にして伝えていきましょう!

新卒2年目デザイナー UX Researcher目指してます

コメントを残す